「HBL広島整体院&美容鍼」痛みや不調を根本改善

足の裏のツボを押している様子

「一瞬で眠れるツボはどこ?」

「眠りが深くなるツボが知りたい」

 

この記事では、辛い不眠に悩む方に向けて、頭・耳・手・足にある「よく眠れるツボ」を紹介します。

不眠解消につながるツボを覚えて、快眠生活を手に入れましょう。

 

この記事の監修者
HBL広島整体院&美容鍼 院長
 米田 佳奈恵

HBL広島整体院&美容鍼 院長  米田 佳奈恵

業界歴15年。『HBL広島整体院&美容鍼』院長。「目標に向かって頑張っている人の力になりたい」という想いのもと、美容鍼灸、リフトアップ施術、むくみ改善施術など様々な施術を担当。

さらに、医療専門学校の非常勤講師でもあり、確かな技術と実績から多くのお客様から支持を得ている。

◆保有資格・実績
・はり師・きゅう師免許
・はり師・きゅう師教員養成課程
・HBL広島整体院&美容鍼 院長
・朝日医療専門学校広島校 非常勤講師

院長米田の詳しいプロフィールはこちら

不眠症専門

体のだるさと頭痛もあったのですが、今では眠れるようになり痛みもありません。
※個人の感想です 

HBL広島整体院&美容鍼 
不眠症改善の詳しい口コミはこちら

 

よく眠れるツボの基礎知識

足の裏

「気(エネルギー)の通り道と言われるツボは、睡眠とも大きく関係しています。

 

ツボを押すと副交感神経が優位になる

 

ツボを押して刺激を与えると、副交感神経が活性化されます。

副交感神経は「休息」や「リラックス」を促す役割を持っているため、副交感神経が優位になることで自然と眠りやすくなるのです。

 

ほかにも、ツボと睡眠にはさまざまなつながりがあります。

  • 血行が促されて筋肉の緊張がほぐれる
  • セロトニンやメラトニンなど、睡眠を促すホルモンが分泌される

 

ツボ押しは簡単なため、誰でも気軽に試せる不眠対策といえるでしょう。

 

ツボ押し効果をアップさせるコツ

 

ボ押しの効果を最大限に引き出すには、いくつかのコツがあります。

 

  1. 力加減:強すぎず弱すぎず、心地よい圧で押す

  2. 呼吸を整える:ゆっくりと深呼吸しながら行うことで、リラックス効果を高める

  3. タイミング:就寝30分前くらいから始めるのが理想的

  4. 継続する:毎日続けることで効果が安定する

  5. 環境:静かで落ち着ける場所で行う

 

ツボ押しはすぐに睡眠に効果を発揮するというものではありません。

無理のない範囲で行い、少しずつ眠りの悩みを改善していきましょう。

 

【頭】よく眠れるツボ

 

ストレスや頭を使って疲れたときに押すとよく眠れる、頭にあるツボをご紹介します。

※注意
ツボ押しをしていて気分が悪くなった場合は速やかに中止してください。
また、痛すぎる場合は無理に押さないようにしましょう。

 

百会(ひゃくえ)

百会 頭のよく眠れるツボ

 

百会(ひゃくえ)は、両耳を結んだ線の中心から真上に上がった頭のてっぺんにあります。

指で軽く押すと、少しへこんでいるのがわかるでしょう。

百会を刺激すると、脳の血流が改善され、心身がリラックスします。

これにより、寝つきがよくなり、睡眠の質が向上します。

 

ツボを押すポイント

指先で軽く円を描くように、1分間を目安にマッサージします。

就寝前に行うのがおすすめです。

 

【耳】よく眠れるツボ

 

耳にはさまざまなツボがあり、なかには睡眠に効果を発揮するツボもあります。

※注意
ツボ押しをしていて気分が悪くなった場合は速やかに中止してください。
また、痛すぎる場合は無理に押さないようにしましょう。

 

完骨(かんこつ)

完骨  耳のよく眠れるツボ

 

完骨(かんこつ)は、耳たぶの後ろ、首の付け根あたりにあります。

指で触れると、少し凹んでいる部分が完骨です。

完骨を刺激すると、自律神経のバランスが整い、心身のリラックスを促します。

これにより、寝つきが良くなり、熟睡しやすくなります。

 

ツボを押すポイント

親指で軽く押さえながら、小さな円を描くようにマッサージします。

就寝前だけでなく、日中のストレス解消にも効果的です。

デスクワークの合間など、気軽に試してみてください。

 

安眠(あんみん)

 安眠 耳のよく眠れるツボ

 

耳のつけ根、耳たぶのすぐ上にある小さなくぼみが安眠のツボです。

指で触れると、少し柔らかい感触があります。

このツボを刺激すると、自律神経が整い、心身のリラックスを促します。

特に、ストレスによる不眠や寝つきの悪さの改善に効果的です。

 

ツボを押すポイント

人差し指や中指の腹を使って、優しく円を描くようにマッサージするのがポイントです。

就寝前のルーティンに取り入れると、睡眠の質が向上する可能性があります。

また、日中の眠気対策としても活用できます。

 

【手】よく眠れるツボ

 

手のマッサージは、仕事や家事の合間などにも取り入れやすいため、ぜひ実践してみてください。

 

合谷(ごうこく)

合谷 手のよく眠れるツボ

 

合谷(ごうこく)は、親指と人差し指の付け根にある骨と骨の間のくぼみにあります。

指で押すと少し痛みを感じる場所です。

合谷を刺激すると、全身の気の流れが整い、特に頭部の血行が良くなります。

これにより、頭の疲れがとれ、リラックスした状態になります。

 

ツボを押すポイント

反対の手の親指で軽く押さえ、小さな円を描くようにマッサージします。

日中のリフレッシュにも効果的なので、デスクワークの合間など、気軽に試してみてください。

 

内関(ないかん)

内関 手のよく眠れるツボ

内関(ないかん)は、手首の内側、真ん中から指3本分ほど腕側に入ったところにあります。

2本の腱の間のくぼみが内関です。

内関を刺激すると、自律神経のバランスが整い、心身のリラックスを促します。

特に、ストレスや緊張による不眠の改善に効果が期待できます。

 

ツボを押すポイント

反対の手の親指で軽く押さえ、小さな円を描くようにマッサージします。

就寝前のルーティンに取り入れると、睡眠の質が向上するでしょう。

 

【足】よく眠れるツボ

 

足にもよく眠れるツボがあります。

睡眠の質を高めるために、ツボ押しを習慣にしてみましょう。

 

失眠(しつみん)

失眠) 足のよく眠れるツボ

失眠(しつみん)は、足の裏側、かかとの中央の少しへこんだところにあります。

古くから不眠改善の代表といわれているツボです。

神経の興奮を鎮める効果もありますので、心身がリラックスし、良質な睡眠を促します。

 

ツボを押すポイント

反対の足の踵や、手の親指で軽く押さえ、小さな円を描くようにマッサージします。

かかとを湯たんぽなどににのせて温めるだけでもツボ刺激になります。

就寝前だけでなく、目覚めた時にも効果的です。朝のむくみ解消にも役立ちます。

 

湧泉(ゆうせん)

湧泉 足のよく眠れるツボ

 

湧泉(ゆうせん)は、足の裏の中央やや前方、土踏まずの前にあります。

指で押すとくぼんでいるのがわかるでしょう。

湧泉を刺激すると、体内のエネルギーの流れが活性化され、全身のバランスが整います。

特に、ストレスや疲労による不眠の改善に効果が期待できるでしょう。

 

ツボを押すポイント

親指で軽く押さえて小さな円を描くようにマッサージします。

就寝前はもちろん、朝の目覚めの際に刺激すると、一日の活力を高める効果も期待できます。

 

【ふくらはぎ】眠くなるツボ

 

ふくらはぎには睡眠を促すツボがたくさんあります。

そのため、ピンポイントに押すのではなく、全体的にほぐすのがおすすめです。

 

ほぐすのがおすすめ!

ふくらはぎをほぐしている女性

 

ふくらはぎをほぐすと、血行が促進され、全身の疲れが取れやすくなります。

また、足のむくみも解消されるため、寝つきが良くなり、熟睡しやすくなります。

 

ふくらはぎをほぐすときのポイント

両手で優しく包み込んで、下から上へ、ゆっくりと押し上げるようにマッサージします。

力加減は、心地よいと感じる程度がよいでしょう。

就寝前や入浴後に行うと、リラックス効果が高まりますよ。

ふくらはぎのマッサージは、睡眠改善だけでなく、疲労回復や冷え性改善にも効果が期待できます。

毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。

 

一瞬で眠れるツボはどこですか?即効性が期待できるツボまとめ

 

ご紹介したツボのなかから、睡眠を即座に促すツボとして特におすすめの5つのツボをまとめました。

 

百会(ひゃくえ)

・頭頂部
・全身のリラックスを促す

安眠(あんみん)

・耳のつけ根
・自律神経のバランスを整える

合谷(ごうこく)

・手の甲
・頭部の血流を促す

内関(ないかん)

・手首の内側
・心身のリラックスを促す

失眠(しつみん)

・足の甲
・副交感神経を活性化させる

 

それぞれ1〜2分程度刺激すると、即効性が期待できる可能性があります。

就寝前に順番に押していくと、相乗効果で更に睡眠を促進できるでしょう。

ただし、個人差があるため、自分に合ったツボを見つけることが大切です。

また、継続的に行うことで、より安定した効果を得られます。

 

よく眠れるツボ押し効果を高めるポイント

足の裏をツボ押ししている様子

ツボ押しの効果をより高めるために、気をつけたいポイントを見ていきましょう。

睡眠を促す生活習慣を取り入れる

 

ツボ押しの効果を高めるためには、睡眠を促す生活習慣を取り入れることが大切です。

 

睡眠を促す生活習慣

  • 毎日同じ時間に起床・就寝する

     

  • 寝室は適度な温度、湿度をキープ

     

  • 就寝2時間前からスマホやPCの使用を控える

     

  • 入浴や読書など、心を落ち着ける時間を設ける

     

  • ウォーキングやストレッチなど、適度な運動を日中に行う

     

  • 午後3時以降はカフェインを控える

     

  • 夕食は就寝の3時間前までに済ませる

まずは自分に合った習慣から始めて、徐々に増やしていきましょう。

 

身体の緊張をほぐす

 

身体が緊張していると、せっかくのツボ押しの効果が半減してしまいます。

ツボ押しの前に全身をリラックスさせる時間を設けて、ワンランク上のツボ押しを体験してみませんか?

 

リラックスにおすすめの5つの行動

 

  • 深呼吸
  • ストレッチ
  • 肩や首など、特に凝っている部分を温める
  • ラベンダーやカモミールなど、リラックス効果のある香りを楽しむ
  • 目を閉じて、心を落ち着ける時間を持つ

 

心身をリラックスさせてからツボ押しを始めると、より高い効果が得られるでしょう。

 

それでも眠れないなら整体や鍼へ!眠れない原因に合わせた施術を受ける

HBL広島整体院&美容鍼での施術の様子

ツボ押しや生活習慣の改善を試しても、なかなか効果が現れない場合があります。

そんなときは、整体や鍼の施術を受けるのがおすすめです。

 

整体や鍼をおすすめする理由

  • 不眠の原因に合わせた専門的な施術が受けられる
  • 身体の歪みを改善できる
  • 身体の内側から筋肉の凝りを改善できる

特に、首や肩の凝りが強い方、ストレスによる不眠が続く方には効果的です。

専門家のアドバイスを受けながら、自分に合った施術を継続的に受けることで、徐々に睡眠の質が向上するでしょう。

 

不眠症でお悩みなら「HBL広島整体院&美容鍼」へ

不眠症専門

体のだるさと頭痛もあったのですが、今では眠れるようになり痛みもありません。
※個人の感想です 

HBL広島整体院&美容鍼 
不眠症改善の詳しい口コミはこちら

 

「眠れなくて辛い」

「いつになったら不眠症を改善できるの…

お悩みの方はぜひ、広島市「HBL広島整体院&美容鍼」へ一度ご相談にいらしてください。

 

当院は女性のための、女性施術家による根本改善専門の整体院&美容鍼サロンです。

 

 

不眠症は様々な原因があるため、生活習慣や嗜好品、悩み事や性格、睡眠環境や寝具など総合的に考える事が必要です。

まずは、あなたのお身体の状態やお悩みのお話をしっかりお聞きします。

その後、お身体のバランスをチェックし、あなたの体質や内臓のバランスを東洋医学的にみていきます。

一緒に症状の根本改善を目指していきましょう。

 

\広島市「HBL広島整体院&美容鍼」の特徴/

 

  • 初回約30分のカウンセリングでお悩みを伺い、状態を徹底的に把握します

  • 歴15年・5万件以上の実績。国家資格を持つ女性施術者が担当

  • 症状への対処だけではなく、根本改善を目指す施術

  • 理学療法士や看護師も通う整体院

  • アフターケアのアドバイスあり

 

ご不安や悩みがあればぜひ一緒に解決していきたいと思っておりますので、ぜひお気軽に相談にいらしてくださいね。

 

「HBL広島整体院&美容鍼」お問い合わせはこちら

 

キャンペーン

 

初回に私達の施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので


1日2名様

整体コース

初回 2,980円(税込み)
(2回目以降は1回 8,800円(税込み))

 

※整体コース初回はカウンセリング・検査があるため、
約60分ほど掛かります。

 

tel:0828364988

LINE

biyoushin-rd-bnr4

バナーからお友達追加を行いLINEで簡単ご予約!ご質問も承っております。

 

メールフォーム

biyoushin-rd-bnr3

 

 

アクセス情報

 

店舗名 HBL広島整体院&美容鍼 Health Beauty Life
営業時間 9:00~19:00(最終受付時間18:30)
定休日 日曜・祝日
住所 〒730-0016
広島市中区幟町7−29 2F
【MAPはこちら>】
交通 「銀山町」駅 徒歩3分
「八丁堀」駅 徒歩5分
電話番号 082-836-4988

 

参考URL

眠れない夜は、ココを押そう!スーッと眠りに誘う「快眠ツボ」:養命酒ライフスタイルマガジン

眠れないときはここを押す!眠気を誘う8つのツボとおすすめアロマ:nishikawa

睡眠に導くツボを活用して質の高い眠りをサポート!:NTT PARAVITA ねむりの応援団

マッサージ中に眠くなったら寝ていいの?眠くなる理由や効果を徹底解説!:リラクゼーションサロン 手もみ癒し空間 lamoana

 

「HBL広島整体院&美容鍼」 PAGETOP